忍者ブログ

ヒラキナオリ

思い出したようにテニスへの思いを語る場。 SQだけでも欠かさず書きたい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SQ10月号予想


10月号の表紙が出ましたね!ヒャッホー!

もしやそこにいるのは千石君ですか?
千石君だよね!!!

ジミーズもお披露目したことですし
今月の中表紙は山吹中でキマリですな。

でアオリは
「許斐先生のCDはもう買った?
 ジミーズも大活躍(!?)の「テニプリっていいな」は全国CDショップで好評発売中!」
だと思う。

それに10ペソ賭けてもいい


っていうか表紙
謙也じゃないよね?
なんかよく見ると謙也のような気もしてきた・・・

イヤ千石君だと思うのだけれど・・・
謙也はもうちょっと髪の色薄いよね?・・
PR

はぁ

最近千石くん切れがひどくて困る

具体的に言うと
ひゃっきやこうしょうの鬼灯とか
今週久々に跡部のために買った週ジャンのあかぼしの主人公とか
要するに多少くせ毛のトーン髪なら
すべて千石君に見えるくらい千石くんに飢えている。

今願わくは
来月か来々月にあるであろう千石戦が
1コマで終わらないことでございます。


ああ。今月のSQはまだ見てません。
職場においてきてしまったので月曜までおあずけ。
なんたる醜聞

メロスのあれ

何のこと?という方はこちら
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090612mog00m200058000c.html



メロスが謙也だと言うのなら
セリヌンテイウスはクラノスケで決まりですな
クラとケンが「俺を殴れ!俺は一度おまえを疑った」
とか、想像すると楽しすぎる!!!

これでセリヌンティウスがUCの場合
表紙の謙也はおもくそ良い顔で逆走していることとなります。
逆走してたつもりがウッカリ帰ってきてしまって
俺を殴れ!と言ったUCをおもいっきり殴ります。
その後王様(跡部)ソッチノケでガチバトル。


しかし良い顔です。
仮に妹のところに行く最中だとしても
友人を人質にして一時解放された男とは思えぬ良い顔で走ってます。
謙也は走るのが大好きなんですね!
 

それにしてもこのシリーズ
小畑さんの時も思ったけど
表紙だけじゃなくて挿絵も付けてくれたら+500円でも買うんだけどなぁ~
まぁ表紙だけじゃないと差し替えできないからしょうがないんだけどさ。
 

COOL 全2巻 (集英社文庫)/コノミ

ふっはっはっは
買いましたぜ!れんたるぼでぃーがーど くーる !!!

isbnはこちら!
COOL(1)/isbn:9784086188753
COOL(2)/isbn:9784086188760

つうか表紙描き下ろし?
すごい格好良いんだけど!

しかもこのシオリ!!
はぁぁぁああああああ  格好良い!!!
きちんとなくさないようにしないと!!

2巻の帯もすごい。
表紙にいるマスターをあやかって
「そのたたずまい・・・まさかッ、COOLよりCOOOOOL!!!
「どこか見覚えのある謎の喫茶店マスター 手・塚・国・風!!
「この男、かなりのテクニシャンか!?

やばい。この帯書いた人、すごいCOOL好きだ。大好きだ。
この帯もきちんと保存しとかなきゃッ!!!

そして許斐の著者近影がッ!文庫なのにしっかりある!(さすがコノミ
きっとこのみはちょしゃきんえいのためにまんがをかいているにちがいなぃ)

1巻は家の中2巻はテトラポットの上で

うぁぁぁぁ
にやにやしちまうぜ

そして一番の目的!  鉄人!!!!

もう読みたくて読みたくて読みたくて仕方なかった鉄人!

思いがけないほどコミカルでした。  すごい。
ていうかこれで新人?
すごい話がしっかりしてる。
ちょっと奇想天外っていうか初期設定に無理があるきらいはあるけれど
だってなんで髪の毛まで鉄なの?
主人公だけ人間じゃないのは卑怯すぎる。
でもそれ以外はとても楽しかった。
ていうかこの桃ちゃんみたいな主人公、いいよ!


はぁ! また落ち着いたら感想します!
ひゃっほう!

ふっふっふっ

ようやく手に入れました。

090323_2113~01.jpg


前回リョーマと不二を入手したゲームセンターには入っておらず
(もしくはすぐ売り切れてしまったのかもしれない)
他のゲームセンターにも足を運びましたが見つかりませんでした。

いいかげん諦めて
ウン年ぶりにねっとおーくしょんなんぞに手を伸ばしましてゲット!

北海道に戻ってからしたことなかったのですが
本州→北海道、って送料高っ!!!
本州内の1.5倍ですね。
遠く離れた沖縄県民にえらいシンパシーです。


090323_2114~01.jpg

それにしてもお顔が怖いです。
リョーマもそうでしたが、目がうつろすぎます。どこを見てるの?

無駄にはだけてる感じがとてもエロっぽくていいと思います。

090323_2115~01.jpg


そしてこの腰つき。

大変いいと思います。



ところでこの人形、第3段はないんですかね?
千石くんは出ないんですかね?
氷帝9人並べたりできないんですかね?

続報を全然聞かないので悲しいです。
今回もわざわざ手塚込で買ったのにぃ
 

SQ4月号 その2

<0.5>
イケメンチームにリチャード坂田がいるのが許せません。

意外なところで向日電器店がかなり大規模な店だということが判明しました。
やっぱりヤマ○電機系なのでしょうか。
こうなるとジローのクリーニング店もチェーン系だったりするのかしら。

コノミは相変わらず格好良かったです。
なんていうか著者の写真が3つもあるなんて珍しいけどそこが良い!
「自分への挑戦状」を常に与え続ける!ああなんて格好良い!
「Y」は大和部長かしら?  ・・・あああ楽しみすぎる
「R」は誰だろう  !あ!リョーガ!リョーガだ!  どうしよう

はあああ
来月までなんて待てないわ
早く4日にナアレ!!!


<本編>
跡部が予想以上のヤンチャぶりはまぁいいとして
キヨがいてくれて本当にうれしい。

あと観月さんがいてくれれば私としては嬉しいのだけれど・・・。

黒部コーチは絶対榊の知り合いだと思うのだけれど
5歳も年が違うということは
元同級生とかいうオチはなしか・・・。
跡部とも知り合いっぽい。なんかこう。無駄にまつ毛な感じが。

柿がなってるから時期的には秋。
10月くらいですかね?
全国大会から2か月くらい?

それなのに「大石副部長」なんですね。
お前じゃないのか副部長は。桃。


高校生1軍の登場が楽しみすぎる

ジャンプ12号

今週のジャンプの読みきり
赤也がいました。

目の色が変わったときは顔の色も変わるかと思っていましたが
涙を流して叫んだときに新しい赤也を見ました。

Copyright © ヒラキナオリ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]