忍者ブログ

ヒラキナオリ

思い出したようにテニスへの思いを語る場。 SQだけでも欠かさず書きたい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全国立海千秋楽(2)幸村挨拶

よく考えたら今回
映画館でかなり中継してる上
DVDにも残るのよねー
ま、自分メモということで


幸村の子の挨拶が格好良すぎた。

「先輩4人後輩7人で色々あった」
みたいなこと言ってて
(柳生は「ナイナイ」ってジェスチャーしてたけど)
でも後輩的にはきっとすごいプレッシャーあったんだろーな
でもそんななかで
「最後のテニミュの試合を俺がやるんだから精一杯頑張る!」
ということを言ってて
フオー!!!!
凄いトキメいた!!
つーか格好良過ぎ!

俄然後編が楽しみになってきた。


相変わらず兼さんが
挨拶に呼ばれた幸村の肩をちょいと押して促していて
兼さんの真田は男らすぃーと思いました。

よくキャス全員で礼するとき
立海の方々が真っ先に頭を上げて
四天や青学はまだまだ頭を下げてるパターンが多くて面白かった。

全国氷帝のDVDでも
初代氷帝メンバーが楽挨拶に戸惑ってたけど
やっぱりブランクがある間に
挨拶も色々変わっていってるのよねー
ふむふむ


あと
柳の子が爆泣きしてた。
もーぐしゃぐしゃな感じで泣いていて
まわりも苦笑いなくらい泣いていた。
何があったんでしょう。

他の子たち、きっと涙ひっこんだんじゃなかろうか。
なんだかわりかし笑顔でした。



PR

全国立海千秋楽(1)とりあえず

終わったー

幸村の子の挨拶が格好良すぎた。

白石の子も格好いかったけど!!

元気ちゃんが始終ニコニコしていて大変可愛らしかった。
風林火山陰雷のときとかまじニコニコ踊ってて
とてもトキメきました。



不二の子はやっぱり手がすごいピンシャンしてた。



あとべぇー!!

お誕生日おめでとうございます。
今年もどうぞよろしく(?)


これから飛行機乗っていざ東京へ
千秋楽見に行きます。

ざ・日帰り。

東京日帰りってはじめてだ
大丈夫かしら

仙台みゅ

見てきました。

基本ばーちょんガン見でした。
ばーちょんあまり出番がなくて悲しい。 

相変わらずの
やる気がないのか キャラを保ってるのか
1人もそっとFGKSしてるばーちょんに トキメキときめき

あと不二の子の手がすごい気になりました。
容姿から永やん系の不二を勝手に想像してたんだけど、
歌い方は男らしい古川氏。
しかし立ち振舞いは ものすごく乙女でした。

あああ。

東京でまた確かめたいです。


黄金の曲がやばい
泣きそうになった。

それと同じくらい 菊の歌がやばい。 


はっはっは

けーすた

球場の外に列車まであるよ…



くりねっくすみやぎ

しばらく来ない間に遊園地みたいになってるよ~。

しかし日差しがきつくて写真がうまく撮れない。



待ってろよ!  仙台!!

というわけで仙台に行ってきます。

大学以来の仙台
久々のミュ

ついでに改装してから行ってなかった宮城球場も行ってこようかと・・・。

あとiwkm氏がお勧めしていた御菓子屋に行くのだ。
いや、大学時代も何回か行ったことある所なのだけれど
エクレアは食べたことがない。


うおー5代目見るの初めてだ!
四天宝寺も初めてですが!


ところで最近WJをまとめ読みしたんですが
いつの間にアルコバレーノの大人姿が解禁になったんですか?
リボーンはもみあげなくなるんですか?
あれアイデンティティだと思ってたのに・・・。
風(フォン?)の子が大変気になるしだいです。
本誌にも出てきてるのかなぁ・・・。
というか今週出てきたメガネ新キャラが大変気になります。
ものすごい攻臭・・・。
先々週くらいので、ゴクが木に引っ掛かったツナを
一生懸命助けようとしている様に大変トキメきました。


あとスケットのドラマCD・・・
オナゴの声優はわかりませぬが
trumが・・・  いや何も言うまい。
杉田さんのスイッチは大変良いと思うんだけど
最近杉田さんはそっち系の役ばかりだな。
杉田さんとの出会いがXだった身としては
カムバック昴流なんですが、もうあーいう声はやらないのか
銀さん(というかキョン)の声でスイッチもいいが
昴流の声のスイッチもいいと思うそう思う。

あとtrum、ぬらりの方の黒田坊って書いてるのだけれど
真面目に読んでないからどんなのだかさっぱりわからない。
どんなのなのかしら。

Copyright © ヒラキナオリ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]