忍者ブログ

ヒラキナオリ

思い出したようにテニスへの思いを語る場。 SQだけでも欠かさず書きたい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シンケンジャー5話/相葉

と言いつつ仮面ライダーの感想をまず・・・。
麗羅(風魔)がすっかりお兄さんになっててお姉さんかなしい・・・。
麗羅には不二やってほしいと常々思ってたのに、こんなに成長しちゃったらできない・・・。

かなしかー

かずまは相変わらずかずまでした。
がレイラの子がかずまと呼ばれていたのでものすごく混乱しました。


さて、シンケンジャーですが
相葉くんがあんまり活躍しなかったのでさびしいです。


殿がとても格好良かったです。
爺も格好良かった・・・。

照れてる殿とか
爺が倒れた殿を起こすところの葛藤とか
最後の 爺を見てほっとする殿とか
もう爺と殿のラブラブぶりにやられました。
青の入り込むスキができるのはいつのことやら・・・


それにしても円盤を刀に差して回転させるとき
つばのあたりがアップになるのがなんでかわからなかったんだけど
円盤の絵がパラパラマンガみたいになってるんだ!
ということに初めて気づいたぜ


赤が新しいカブトディスクを使うことに躊躇っているのに
皆なぜ立膝ついて見守るんでしょうね?
力を貸せ!とか言われても
円盤を殿に渡したあと、また腰下ろしてるし・・・。

それでいいのか家臣。

殿は怪我を押して頑張っているというのに!

いや、気づいてないんだろうけど・・・。

殿のことに一番に気づくのはせめて青であってほしい。
このままだと桃になりそうだけど
それじゃあ青が哀れすぎるではありませんか!
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © ヒラキナオリ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]